鉄部塗装 | |
松原市
|
![]() |
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 松原市 | 築年数 | 15年 |
価格 | 15万円 | 工事期間 | 2日間 |
塗料名 | 関西ペイント 1液Mシリコン | 塗料種別 | 弱溶剤シリコン |
面積 | 35m2 | カラー | ホワイト |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
松原市にあるドラッグストアの鉄部塗装(鉄骨階段の塗装)を実施した内容をご紹介します。
松原市 鉄部塗装のご紹介(ドラッグストアの鉄骨階段)
お客様からのご要望
鉄骨階段全体のサビが気になるので塗装を希望。
担当者からのコメント
屋外にある鉄骨階段は雨の影響でどうしてもサビやすくなります。鉄部塗装は鉄をサビ(酸化)から守ってくれます。しっかりとサビ落としをしてから、塗装をさせて頂きました。
鉄骨階段の塗装前後を比較してみましょう
塗装前の鉄骨階段
サビが見受けられた鉄骨階段ですが…
塗装後の鉄骨階段
塗装後は見違えるように綺麗になりましたね!しっかりとサビ落としをしてから、サビ止めも塗布しておりますのでしばらくはサビの心配がなく安心ですね。
塗装前の鉄骨通路
だいぶサビが酷いですね。サビが進行すると鉄部の腐食にも繋がり、最悪穴が開いてしまうなどの危険を伴います。
鉄部塗装前のサビ
このあたりは特に多くサビが見られますね。鉄部塗装で特に重要なのがケレン作業(サビ落とし)です。
サビが少しでも残っていると周りにもサビが広がってしまうので、塗装前にしっかりとサビを落とします。更に鉄部表面に研磨をして細かな傷を付けて、塗膜の密着を良くさせます。細かい傷に塗料が入り込み、鉄部と塗料の引っ掛かりを良くしてくれるのです。
”傷をつける”と聞くと、マイナスなイメージを持たれる方もいらっしゃることと思いますが、この傷を付けるか否かが塗装の寿命を左右する大切なポイントなのです。
逆に鉄部塗装においてケレン作業にあまり時間をかけない業者さんには、気を付けないといけないかもしれませんね。
塗装後
全体的に塗装をして新しく生まれ変わりましたね!塗装をすることで今後のサビを防いでくれる効果もあります。
鉄部塗装は南大阪ペイントセンターにおまかせください
南大阪ペイントセンターでは、戸建て住宅に限らずマンション・アパート・ビルなどの塗装工事に携わっております。もちろん今回のような鉄部塗装だけの小工事も実施しております。
前途でもご紹介した通り、鉄部塗装はただ”塗装する”だけではありません。塗装前の下処理こそがメインの作業といっても過言でないほど重要なのです。しっかりとした塗装の知識が備わっているのと、ないのでは仕上がりやモチに格段の差が生まれるのです。
南大阪ペイントセンターでは有資格者が多数在籍
認定資格や国家資格がたくさんある=信頼できる業者、というわけではありませんが南大阪ペイントセンターでは塗装業者として恥ずかしくない最低限の資格は取得しております。
もし業者さんを選ばれる際は、このような資格保有があるかどうかも判断基準にされてみても良いと思います。
点検・お見積もりは無料です!
「どういった箇所に、どのような塗装が必要か?」そういった疑問やご不安を解決できるように、事前の点検調査やお見積もり金額のご提示は全て無料です。
もちろん、昨今の感染症対策としてオンラインにてお見積もりやご相談も承っております。最低限の接触でやりとりをさせて頂くこともできますので、お客様のご都合の良い連絡方法をご提示頂ければと思います。
こちらからお問合せをお待ちしております(^-^)
関連ページ
ドラッグストアの屋根塗装の様子はこちらから